参加してきました。このコンテストかなり前から目をつけていました。というのも私、縦振りメインの運用を常にしており、CW=縦振りと盲信するほど縦振りが好きなので、自分にうってつけのコンテストだと思っていました。
このコンテスト、面白い特殊ルールがあります。1度CQ出して交信したらQSYしなければなりません。そのため、バンドの独占ができずベテランも初心者も等しく交信のチャンスがあります。また、縦振り運用の為か、交信速度は20WPM以下がほとんどです。これも聞き取りの苦手な初心者にも参加しやすいんじゃないでしょうか?
まさに、パイルアップ苦手、CW好き、縦振り好きな私のためのコンテストではないかと思いました。
予想通り、コンテストは穏やかな雰囲気で進み、適当に休憩を挟んだり、スマホいじりながらの参加で十分楽しめました。交信数的に良い線いってませんかね?でも聞き取り自信ないので結構失効しているかも…
来年の為に追記、このコンテスト3.5MHzと7MHzの交信は別カウントとなります。
7MHzで交信した局に3.5MHz呼ばれてDUPEと返したところ別カウントであることを教えてもらいました。今回は16:30頃に3.5MHzに移ったのですが、もう少し7MHzで粘るべきだったかもしれません。
交信して頂いた各局ありがとうございました。
2020/2/4 追記
結果が出ました!
なんと総合10位!エリア賞2位!となかなかの好成績でした。
スコアを軽く分析しますと、上位者と比較すると7MHzでの得点が足りない感じです。
次回は初めからガッツリ参加して、3.5MHzへの移行タイミングを誤らなければ総合入賞も狙えるかな?
2020/3/4 追記
なんと、缶バッジが届きました!
てっきり表彰状だけかと思っていましたが思わぬ頂きものとなりました。
2019年10月27日日曜日
2019年10月22日火曜日
当選!HAMtte 交信パーティー特製コールサインプレート
本日、仕事中に見知らぬ番号から電話が。何気に取ってみると、ハムってさんから特製コールサインプレートが当選したのでプレートに記入する内容の確認メールを送ったので確認して返信してくださいとのことでした。
前から欲しかったので地味に嬉しいサプライズとなりました。3週間程で届くらしいので届いたら紹介したいと思います。
11/2追記
コールサインプレート到着しました。
スマートレターで届きました。開封すると意外と小さく感じました。(10cm角程度)
製作元のエッチング工房プラネさん、他にもトロフィー等手広くやっていますね。
HAMtte交信パーティーは毎年1月,4月,8月にJARDにより開催され、誰でも参加することができ、20局以上交信してログを提出した人には粗品がもらえます。
https://mbr.jard.or.jp
開催前になると、上記JARDのHAMtteのHPからコンテストのページで案内がされます。
前から欲しかったので地味に嬉しいサプライズとなりました。3週間程で届くらしいので届いたら紹介したいと思います。
コールサインプレート到着しました。
スマートレターで届きました。開封すると意外と小さく感じました。(10cm角程度)
製作元のエッチング工房プラネさん、他にもトロフィー等手広くやっていますね。
HAMtte交信パーティーは毎年1月,4月,8月にJARDにより開催され、誰でも参加することができ、20局以上交信してログを提出した人には粗品がもらえます。
https://mbr.jard.or.jp
開催前になると、上記JARDのHAMtteのHPからコンテストのページで案内がされます。
2019 全市全郡コンテストに参加
タイトルの通り全市全郡コンテストに参加してきました。
初参加でしたが、8時間くらいでしょうか?なかなかの時間張り付いていました。
未だにピークタイムにパイルアップを捌く自信がなくて、落ち着いた時間帯にCQを出した以外は呼び回り、100局を超える成果となりました。
自分の中では24時間で100局超なんて自己最高記録なんですがまだまだなのでしょうね…
今回の全市全郡コンテストはコンテストナンバーがJCC,JCGナンバーなので最大7桁の受信をするのですが、数字の1→Aなどに置き換えて送信する人がいて予想と違う符号に脳がフリーズする場面がありました。未だにTが0なのか6なのか分かっていません。O=0, N=9は分かるのですが。
次はA1クラブ ストレートキーコンテストに挑戦してみたいと思います。
以下、ログです。各局ありがとうございました。
初参加でしたが、8時間くらいでしょうか?なかなかの時間張り付いていました。
未だにピークタイムにパイルアップを捌く自信がなくて、落ち着いた時間帯にCQを出した以外は呼び回り、100局を超える成果となりました。
自分の中では24時間で100局超なんて自己最高記録なんですがまだまだなのでしょうね…
今回の全市全郡コンテストはコンテストナンバーがJCC,JCGナンバーなので最大7桁の受信をするのですが、数字の1→Aなどに置き換えて送信する人がいて予想と違う符号に脳がフリーズする場面がありました。未だにTが0なのか6なのか分かっていません。O=0, N=9は分かるのですが。
次はA1クラブ ストレートキーコンテストに挑戦してみたいと思います。
以下、ログです。各局ありがとうございました。
JA1QEU | 110118H |
JO4JFH | 3117M |
JE0KBP | 0816M |
JA6YWY | 4311M |
JH5HDA | 3801M |
JF2RVJ | 2108M |
JR3OQJ | 2709M |
JM1NKT | 131OH |
JS2KHM | 200112M |
JR1LEV | 1112H |
JH3HGI | 27001H |
JK1LSE | 13004M |
JF2FIU | 2002M |
JK1XDB | 1011M |
JR6JHE | 46O1M |
JI1FOE | 1502H |
JH4FUF | 3502M |
JS3CGH | 3605M |
JH5YUC | 3601M |
JM2CAN | 2012M |
JP3BEE | 2513M |
JA9SBI | 2909H |
JE8KGH | 010110M |
JA3QG | 2509M |
JR1MVA | 1312H |
JF2OZH | 2003M |
JA2ODB | 180101H |
JQ1YUF | 1002M |
JA1ZGP | 10O9H |
JA7NPV | 03008H |
JA3QOS | 2207H |
JH1JDI | 1327M |
JL3RNZ | 270101M |
JR2AWS | 1903H |
JH3WNZ | 2507M |
JE2FJI | 2015P |
JA0CDC | 270107M |
JH1FNU | 1321H |
JA4FVC | 3502M |
JA0QBY | 0802M |
JH5YCW | 3813M |
JR8OGB | 0103M |
JE1NVD | 1317H |
JF3BFS | 2706M |
JR8NOD | 010108M |
JA8YID | 0102M |
JL3DQX | 2715M |
JH9ISB | 29012M |
JK1AJX | 0308L |
7L1FFH | 134404M |
JK2VOC | 2101H |
JA5DVK | 3901M |
JF2KQX | 20005M |
8J1KF | 1308M |
JM1PIH | 1421H |
JK1MZT | 1308M |
JK8PBO | 010109M |
JS6RTJ | 4713M |
JA7ICL | 0304M |
JH4UYB | 3508H |
JR2MIO/4 | 2110P |
JA0IKP | 0906H |
JA1BJI | 110119M |
JQ1TIV | 1322M |
JQ3PPC | 2705M |
JF3IPR | 2730M |
JH2HUQ | 2014M |
7K1JFM | 1102M |
JH7IXX | 0503M |
JI1LET | 1306H |
JR1PDK | 13008M |
JA3GJQ | 2529M |
JR2NMJ | 2105M |
JA1ZGO | 1002H |
JA3TVQ | 2509M |
JA2HJP | 1812M |
JA1TFJ | 1006M |
JR3BOT | 2401H |
JF6YME | 43012M |
JL1UTS | 134403M |
JA2KVB | 1812H |
JR1UJX | 1921P |
JA1IAZ | 110117M |
JA1CP | 110113M |
JK2RCP | 1821M |
JE8CLT | 0117M |
JH3IJF | 24004H |
JN2AMD | 1906H |
JA3HBF | 2531H |
JR1YRI | 1102H |
JR4ZUZ | 3110M |
JA0DVE | 0919M |
JH0EPI | 0809H |
JA1XCZ | 3508M |
JJ1GUJ | 1420M |
8N3I80A/3 | 2506M |
8N0CLA | 0912M |
JE7DMH | 0702M |
JA0VSH | 0905H |
JR1GSE | 1604H |
JI0WVQ | 0826M |
JA1TMG | 1505M |
JR8QFG | 010102M |
JH1CTV | 1231H |
7K1VKU | 1207M |
JA0CGC | 270107M |
JH1MTR | 3401M |
JA2YNI | 200107M |
JE3UJH | 23003H |
JA1CTZ | 1317M |
JE1SLP | 1317M |
JH1KPT | 13008M |
JR2FJX | 2022M |
7N4LNK | 1012M |
JF3KCH | 2507M |
JA3LXY | 2513H |
JJ1QLT | 1013H |
JE3VRJ | 2534H |
7K1MAG | 200113M |
JR7XKN | 0308H |
JS2AAV | 2101M |
JA4RQO | 3203H |
JA1CUF | 100109M |
JR6KBF | 43008P |
JF2VAX | 2101M |
JN1NOP | 11002M |
2020/2/22 追記
電信部門シングルオペ3.5MHzバンド C35
19 JP3VGE 124 × 108 = 13,392 M
2019年10月12日土曜日
NanoVNAレビュー
nanoVNA届きました!
船便で2,3週間かかりました。価格はアマゾンで5000強。
黒版を頼んだので、ちゃんと校正用の開放端子、短絡端子、50Ω端子、通信・充電ケーブル、メス-メスケーブル、メス-オスケーブルが付属、本体にもバッテリーが付いていました。(かなり不安でしたが)
荷姿は、緩衝材は無いがプラケースに入っており思ったよりはしっかりしてるな、と思ったのですが、よく見るとケースが割れていました(笑)本体は無事だったから良いものの、やはりまだまだ海外品の購入はリスクがありますね。
さっそく、家中のアンテナを測定しまくったのですが、素晴らしいの一言でした。
144、430の2バンドを唄う中華アンテナが実は430のみしか対応していないのが判明したり(前から体感として予想はしていましたが)
インピーダンスが読めるのでこのアンテナは誘導性だからコンデンサ足せば50Ωに近づく等、視覚的に読めます。この機会にスミスチャートの読み方を勉強したり、インピーダンス計算を復習したりしました。
スイッチ類が半分剥き出しなので、ポケットに入れてアウトドア運用していると近いうちに壊れるのが予想されます。
操作は最初戸惑いました、特に測定周波数の設定値の入力をダイヤルスイッチで行うと思うようにできず、画面の右下をタッチすると数字を直接入力できるのに気付くのに少し時間が掛かりました。
総論として、お値段以上なのは間違いなく、アンテナ自作するなら是非入手すべきでしょう。ただ、デリケートなので、移動運用でのアンテナ調整に使用するなら注意すべきでしょう。
追記
アナライザーとしての基本的な使い方は省くとして、もう少し踏み込んだ使い方を備忘録として残しておく。
TRACE黄と緑はCH0から出力されて反射してCH0に帰ってきたものを測定
TRACE青と紫はCH0から主力してCH1に帰ってきたものを測定
上記はデフォルトの設定でCH0,1の割り当ての変更もどこかで可能だったはず。
TRACEで測定する項目はメニューで変えたいTRACEを選択した後(上部のCH1等がハイライトになる)、BACKで戻りFORMATでLOGMAPやPHASEなどを選んで変更できる。
スペアナとして使用(上記の知識を踏まえて)
測定してしたいものをアッテネータを通してCH1に入力してやる。
TRACEの青か紫をLOGMAPに変更してやる。
このように430帯のスペクトルが見れたりする。(写真は400MHz~450MHz)
ついでにスプリアス測定に使えないかとスイープ範囲を400~最大まで広げてみたところ。基本波の観測ができなくなった。
どうやらNanoVNAでは測定分解能が荒いようです。
登録:
投稿 (Atom)
初めての移動運用
2023年6月17日(土) 移動免許が下りたので運用しに奈良県吉野の金峯神社へいきました。 途中の高城山展望台で運用する予定で早朝から電車移動。 10時前に高城山に到着し、しばらくウォッチしJS3UUU局と交信。 初めての電話運用でとても緊張しましたが丁寧に交信して頂けたので助か...
-
現在、V/UHF帯にはツェップライクアンテナというのでしょうか?電圧給電型の無指向性アンテナをしようしています。奈良コンテストなどにはこのアンテナで参加していたのですが、どうもスコアが伸びません。 以前HAMtte交流サイトでアパマンハムでありながらコンテストで常勝しているかた...
-
160m用磁界ループアンテナを制作しました。 結論から書くと失敗でしたが、後学の為に残しておきます。 コンセプトとしては1mの銅パイプを使用して高さ35cm程度に抑えた極小アンテナ。 構想の段階からまず飛ばないだろうと予想。ただ、FT8ならある程度できるのではと...
-
アパマンハムにとって、アンテナは永遠の課題。 性能、サイズ、重量、設置方法すべてのバランス良く考慮して周囲に迷惑を掛けないように妥協点を探す。 そんなアンテナシステムの一部を紹介します。 V/Uアンテナと基台、イレクターパイプ、ドリルクランプの構成。 建物から少し...